例題 あなたはいくらのレンタル代にしますか? 2018年5月17日 / YUMA / コメントする 現在ショートトリップの道中で大阪から名古屋に向かっています。 昨夜大阪で後輩くんたちとサラリーマンと自営に関す… 続きを読む →
成長安定は如何にリピートしたいと思ってもらえるかどうか 2018年4月14日 / YUMA / コメントする サービス業(に限らず)のポイントってシンプルだと思います。 来た方が、また来たいと思うか、買った人がまた買いた… 続きを読む →
10年後の自分をイメージする 2018年3月30日 / YUMA / コメントする 2、3日前、ある方からこんな質問をされました。 「藤江さんは、ゲストハウスを実際にやりはじめて、この後は何を目… 続きを読む →
会社ではなく、個として成長する 2018年3月21日 / YUMA / コメントする 今日は小番頭(甥っ子)を連れて三本滝まで冒険に行ってきました。 こんな素晴らしい景色をすぐに見せれれる環境って… 続きを読む →
奨学金返済完了で思う、18歳の進路選択 2018年3月7日 / YUMA / コメントする 街中ではかなり春を感じる季節になっているのではないでしょうか。 ここ標高1500mの乗鞍高原も春の気配を感じて… 続きを読む →
商品化のプロセスと乗鞍の可能性③ 2018年2月20日 / YUMA / 2件のコメント 春が近づいてきたと感じる乗鞍ブルーが綺麗な今日この頃。まだまだ冬を楽しみたいと思いつつ、早くあの爽やかな季節に… 続きを読む →
冬の寒冷地における宿の経営、乗鞍の可能性② 2018年1月30日 / YUMA / コメントする こちらは圧巻の氷瀑を見にいく夜の冒険、Raichoナイトスノーシューツアーの写真です。 寒さも一旦一段落した乗… 続きを読む →
冬の寒冷地における宿の経営、乗鞍の可能性① 2018年1月26日 / YUMA / 2件のコメント 今年の冬は寒いですね〜。 冬は寒いのが当たり前だけど、ここまで寒いとお天道様が出てくるまでじっとしていたくなり… 続きを読む →